懸魚です!
懸魚とは寺院や家の屋根破風の飾りです。
昔は火災よけに水に関わりのあるモノを吊るしていたのがこういう形に変化したと言われています。
蕪懸魚→加工費(40000円~)+材料費
ひれ付き懸魚→加工費(70000円~)+材料費
デザイン、大きさによって値段が変わってきますので
詳しくは値段が決まり次第見積もりをだし、価格を提示させていただきます。
【反り屋根】
反り屋根の場合、懸魚を取り付ける部分の反りをベニヤ板などに複写してお知らせください。
その反りに合わせて加工致します。